トランプ再選と株価

米国大統領選挙については、どうも理解できない違和感があります。見た目はトランプ優勢なのに、世論調査の結果はバイデンの方が支持率が高い。これがどうにも理解不能です。 例えば、大統領選挙用のグッズは、中国浙江省にある特定業者へ発注されるらしいのですが、3ヶ月前の時点で、バイデン陣営よりもトランプ陣営からの注文が圧倒的に多かった様です。…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

米国株は少しダレましたが、ポジションは現状維持。

9月26日。ここのところ、武漢コロナが欧米で再拡大しています。米国の死者は20万人を超えています。それと比較すると、日本の感染者数は少ない。少ない原因は、不明ですが、やはりBCGの接種種類か、あるいは遺伝子的要素がありそうな感じがします。多分アビガンは有効だと思いますので、承認されれば量産して各国にも配布するべきでしょう。それが世界経済…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

安倍総理大臣の辞任と株価

8月28日(金)、安倍晋三総理大臣が辞意を表明しました。ニュースの流れたのが、まだ2時過ぎだったので、日本株は一時600円の下げを記録、終値でも下げて終了しています。しかし、同日のNYは影響なく上昇して引けています。 総理大臣の後任レースは、石破・菅・岸田の3人が有力とされています。恐らくは、党員投票を省略した形となりますので、新…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more